御開帳

先日、里帰りしていた時に、夫と2人で元善光寺に行ってきました。
今年は七年に一度の善光寺の御開帳。
長野市にある善光寺には行けませんでしたが、
飯田市にある元善光寺に行こうということになりました。
元善光寺とは、善光寺を開いた本多善光公の出生地で、長野の善光寺の御本尊様が長野市遷座される前にいらっしゃったお寺だそうです。
善光寺の本家本元といわれています。
そして、長野の善光寺元善光寺は、両方にお詣りしないと片詣りと昔から言われています。
私たちが行った日は、ちょうど雨。
生憎の天気だったけれど、それでもたくさんの方達がいらっしゃっていました。

元善光寺にお詣りしたのは、本当に久しぶり。
さいころから何度もお詣りしたことがあったけれど、
御開帳に行ったのは初めてでした。

元善光寺の敷地内には、たくさんのつつじが植えられていて、
今が見ごろ!
とっても綺麗でした。
晴れていたら、ゆっくりお花見しながら散歩するのも気持ちよさそう〜♪

回向柱と呼ばれるこの柱は、仏様のご分身だそうです。
この柱に触れることで、仏様に直接触れるのと同じ御利益をいただけるそうです。
私も夫も、お祈りしながらしっかり触れてきました。
本堂でしっかりお詣りしたあとに、
宝物殿を見て、
四国三十三ヶ所お砂踏みを体験し、
戒壇巡りもしてきました。
手を合わせてお詣りすることで、気持ちがキリリと引き締まりました。